FNS歌謡祭のピアノの人/武部聡志はユーミンや一青窈も担当!

音楽

FNS歌謡祭を見ると、歌手の後ろで頻繁にピアノを弾いてる男性がいます。

FNS歌謡祭は4時間ほどの長丁場。

そんな中に歌手の後ろでよく見かけるピアノの男性、その方は武部聡志(たけべさとし)さんです。

多くの曲のピアノを弾いてるので、気になる人も多いはず!

そこで当記事では、武部聡志さんについて調査します。

この記事を読めば、

・FNS歌謡祭出演の武部聡志さん

・武部聡志さんの経歴

・武部聡志さんが手がけるミュージシャン

を知ることができます。

FNS歌謡祭出演の武部聡志さん

毎年FNS歌謡祭でピアノを弾いている武部聡志さん。

2025年春のFNS歌謡祭は中止となってしまったので、夏の歌謡祭が楽しみですね!

歌手の歌を聞くことはもちろん、武部さんのピアノ演奏を聞きたくてFNS歌謡祭を見る人も多いようです。

FNS歌謡祭の楽しみの半分は武部さんのピアノ伴奏なんじゃないかと思ったりしちゃう。

武部さんのピアノ伴奏があってこそのFNS歌謡祭だといつも思いながら拝見しています。

武部さんのピアノが好きでこの番組見てます

武部聡志さんのピアノを楽しみにしてる方が多いですね!

歌によってはピアノ演奏から始まることもあるので、そこも楽しみのポイントでもあります。


また、武部さんは、このFNS歌謡祭の音楽監督も手掛けています!

調べてみると、2009年のFNS歌謡祭から「音楽監督」に武部聡志さんの名前が載っていました。

Wikipediaには、2004年からと載っていたので、20年ほどFNS歌謡祭の音楽監督をしていることになります。

こんなに長くFNS歌謡祭に武部聡志さんが携わっていたなんて驚きです!

アーティストの歌も気になりますが、今後も武部聡志さんがFNS歌謡祭で魅せてくれるピアノを楽しみにして視聴したいですね!

武部聡志さんの経歴

FNS歌謡祭で素敵なピアノ演奏を聞かせてくれる武部さんはどんな経歴なのでしょうか。

名前:武部 聡志 (たけべ さとし)

生年月日:1957年2月12日 (2025年現在68歳)

出身地:東京都

職業:作曲家・編曲家・音楽監督・音楽プロデューサー

担当楽器:ピアノ・キーボード・パイプオルガン

レーベル:CBSソニー・UNIVERSAL MUSIC・EMIミュージックジャパン

事務所:ハーフトーンミュージック

武部さんは、1975年に国立音楽大学へと進学しています。

国立音楽大学の卒業生にはこんな方がいらっしゃいます。

・久石譲

・広瀬香美

・秋川雅史

・横山だいすけ

・花田ゆういちろう

・ハラミちゃん

など多くの音楽家が通っていた音楽大学です。

武部さんは大学在学中に、キーボードアーティスト、編曲家としてたくさんのアーティストを手がけていたんだとか。

大学時代から才能が開花していたんですね!

多くのバックバンドに参加していた武部さん。

当時は、かまやつひろしさんや寺尾聰さん、清水健太郎さんや久保田早紀さんのバックバンドをしていたそうです。

武部さんの事務所「ハーフトーンミュージック」は、この頃に設立しています。


1980年に松任谷由実(ユーミン)さんのバンドに参加して、1983年からはユーミンさんのツアー音楽監督を任されるように。

40年もユーミンのツアーの音楽監督をされているなんて、音楽の実力も人柄も信頼されているんですね!

1996年に始まったKinkikidsと吉田拓郎さんの「LOVE LOVEあいしてる」でバンド「LOVE LOVE ALL STARS」に参加。

ライブやテレビに多数出演していた武部さん、多くの方が知らずとも目にしていたんですね。


武部聡志さんは、オリジナル・アルバムも発表しています。

・『Clara』(1988年)

・『PIANO MAN~FOR YUMING LOVERS』(2003年)

・『PIANO MAN Ⅱ』(2004年)

・『日本の音楽と、武部聡志。~Happy 60~』(2017年)

4つのオリジナルアルバムを発表していました。


武部さんが通っていた国立音楽大学は2026年に100周年を迎えます。

その記念のコンサート3日目の『Circle of Music』で総合演出するそうです!

日程は、2026年6月28日(日)に立花ステージガーデンで開催となっています。


68歳(2025年現在)にしてもなお活躍している武部聡志さん。

これからもFNS歌謡祭含め、武部さんのピアノ演奏を聞きたいですね!

武部聡志さんが関わっているミュージシャン

武部さんは、1977年にかまやつひろしさんのバックバンドに参加してからこれまで数えきれないほどのアーティストに携わっているようです。

カウントはしてないですけど、やったことのない人のほうが少ないでしょう。僕より上の世代の人で実際にお仕事をしたことがないのは、たぶん中島みゆきさんと矢沢永吉さんくらい。あとはほぼみなさんと一緒にやってますね。

引用元:集英社新書

2022年のインタビューでそう答えていた武部さんは、おそらく計2、3000人の方とお仕事したそうです。

驚愕的な人数に驚きです!

武部さんが携わってきた方々には、以下のようなミュージシャンがいました(編曲も含む)。

松任谷由実・斉藤由貴・LOVE LOVE ALL STARS(Kinkikidsや吉田拓郎など)・一青窈・大黒摩季・今井美樹・TUBE・ももいろクローバーZ・明石家さんま・THE ALFEE・内田有紀・岡本真夜・久保田利伸・小泉今日子・chay・手嶌葵・平井堅・ゆず・

現在は、ユーミンさんのコンサートツアーの音楽監督や、一青窈さんの専属プロデューサーなんだとか。

他にもたくさんの方とお仕事をされている武部さん、音楽業界で武部さんを知らない方はいないんでしょうね!

まとめ

今回は、「FNS歌謡祭のピアノの人/武部聡志はユーミンや一青窈も担当!」と題して、武部聡志さん出演のFNS歌謡祭や経歴、関わりのあるミュージシャンを調査しました。

ピアノを弾いている武部聡志さんは、FNS歌謡祭で2004年から音楽監督とピアノ奏者もしていました。

武部聡志さんは、国立音楽大学出身です。

これまでに多くのミュージシャンとお仕事をされて、68歳の現在もなお、第一線で活躍しています。


これからも、武部聡志さんのピアノを楽しみにFNS歌謡祭を視聴したいですね!


最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました