福井旅行で子連れファミリーに大人気の「恐竜の森」に行こうと思っているけど、恐竜の森の所要時間ってどのくらいかかるんだろう?
小さな子供がいても大丈夫かな?
そんな疑問をお持ちの方も多いですよね。
口コミや公式情報を徹底調査して、リアルな所要時間から混雑状況、子連れでの楽しみ方まで詳しくレポートします!
26,000㎡の広大な森に生息する60体以上の恐竜たちとのワクワク体験、ディノエネルギー収集ミッションの攻略法まで詳しく解説します。
さらに夏場の注意点も含めて、初めて行く方でも安心してプランが立てられる情報が満載です。
この記事を読めば、きっと家族みんなで最高の恐竜冒険ができますよ!
恐竜の森の所要時間は?
恐竜の森の所要時間は30分〜1時間程度です!
なぜなら、口コミ情報によると多くの家族が40分ほどで回ることができているからです。
口コミを調査してみると、所要時間にはかなり個人差があることが分かりました。
- さらっと見るだけ:30分程度
- 写真撮影もしっかり:40分〜1時間
- 恐竜大好きっ子:1時間〜1時間半
- 混雑時:通常より20〜30分プラス
未就学児や小学生の子連れだと、恐竜に驚いて立ち止まったり、お気に入りの恐竜と何度も写真を撮ったりするので時間がかかりがちになります。
途中でおやつ休憩を挟む家族も多いですよね!
ただし、夏場はとにかく暑いので、休憩よりも早めに切り上げる方も多いようです。
混雑を避けたいなら、開園直後の10時台や15時以降がおすすめですよ。
2025年は7月19日(土)~9月28日(日)まで恐竜の森ナイトツアーが開催されているので、暑さを避けたい方にはおすすめですね。
ですが、ナイトツアーではディノエネルギー収集ミッションは無いのでご注意を。
恐竜の森の詳細
恐竜の森は、芝政ワールドの中央に位置する26,000㎡の広大な森に作られたウォークスルー型アトラクションです!
2024年3月9日にオープンしたばかりの新アトラクションで、30種・60体を超える恐竜たちが生息しているんです。
基本情報をチェック
- 料金(入場料別):800円(0〜2歳無料、パスポート持ちは1回無料)
- 利用制限:7歳未満は保護者同伴
- コース:全長約1,000mの1本道
- 特徴:恐竜が動いて鳴き声も出すリアル体験
恐竜の森で楽しめること
恐竜の森では、ただ恐竜を見て回るだけじゃないんです!
手順① 恐竜研究所で「レンジャーカード」を受け取る
手順② 森の中で「ディノエネルギーボックス」を探してカードにタッチ
手順③ ゴールで専用端末にカードをタッチして恐竜の卵を孵化
手順④ 孵化した恐竜のオリジナルカードをゲット!
集めたディノエネルギーが多いほど、珍しい恐竜が生まれるので燃えますよね。
エリアの構成
恐竜の森は大きく2つのエリアに分かれています。
- 草食恐竜エリア:ステゴサウルス、トリケラトプス、フクイティタン、フクイサウルスなど
- 肉食恐竜エリア:ティラノサウルス、ベロキラプトルの群れなど迫力満点
途中には「謎の巨大恐竜の骨」のトンネルや「霧の森」など、ドキドキする演出もたっぷり!
福井県で発見されたフクイラプトルやフクイティタンにも会えるので、地元ならではの楽しみもありますよ。
注意点
恐竜の森内にはトイレがないので、スタート前に必ずトイレを済ませておいてくださいね。
夏場は日陰が少なくてとにかく暑いです!
水筒や冷感タオル、帽子などの暑さ対策は必須ですよ。
芝政ワールドって?
芝政ワールドは、福井県坂井市にある日本海側最大級のテーマパークです!
1978年にオープンした歴史あるテーマパークで、広大な敷地には様々なアトラクションやプールが揃っているんです。
芝政ワールドの魅力
芝政ワールドの一番の魅力は、なんといっても日本海を一望できる絶景ロケーション!
裸足で駆け回れるふかふかの芝生エリアもあって、家族でのんびり過ごせます。
恐竜の森以外にも、こんなアトラクションが楽しめますよ。
- ゴーカート
- 謎解き・脱出
- パークゴルフ
- キッズ向け巨大屋内アトラクション
- 夏季限定の巨大プール
上記以外にもたくさんあったので、きっと気に入るアトラクションが見つかるはずです!
アクセス情報
車でのアクセス
- 金津インターチェンジから約3km
- 駐車場無料(1,000台以上収容)
電車でのアクセス
- JR芦原温泉駅からバスまたはタクシー
- 期間によっては臨時バスも運行
園内は車で移動できるので、恐竜の森の前にも駐車場があって便利なんです!
料金システム
入場料
- 大人:1,500円
- 子ども・シニア:1,000円
スーパーパスポート(入場料込み)
- 大人:4,300円〜
- 子ども・シニア:3,100円〜
恐竜の森だけでなく他のアトラクションも楽しむなら、スーパーパスポートの方が断然お得ですね!
※期間により料金が変わるのでホームページでご確認ください。
まとめ
今回は、「恐竜の森 所要時間」について詳しくお伝えしました!
恐竜の森の所要時間は30分〜1時間程度で、子連れでもゆっくり楽しめるアトラクションです。
26,000㎡の広大な森に60体以上のリアルな恐竜が生息していて、ディノエネルギー収集ミッションも楽しめちゃいます。
芝政ワールドは日本海を望む絶景テーマパークで、恐竜の森以外にも様々なアトラクションが揃っています。
夏場は暑さ対策を忘れずに、家族みんなで恐竜の世界を冒険してみてくださいね!
きっと子どもたちにとって忘れられない思い出になりますよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント